--- a/apps/camera/camera.properties
+++ b/apps/camera/camera.properties
@@ -104,16 +104,20 @@ setting-option-hdr.ariaLabel = HDR {{val
# LOCALIZATION NOTE(setting-option-self-timer.ariaLabel): {{value}} is one of
# the following: Off, 2 seconds, 5 seconds, 10 seconds. The localized value is
# taken from the setting-option text content.
setting-option-self-timer.ariaLabel = セルフタイマ {{value}}
# LOCALIZATION NOTE(setting-option-grid.ariaLabel): {{value}} is one of the
# following: On, Off. The localized value is taken from the setting-option text
# content.
setting-option-grid.ariaLabel = グリッド線 {{value}}
+
+setting-option-camera-resolution.ariaLabel = 写真の解像度 {{value}}
+setting-option-video-resolution.ariaLabel = 動画の解像度 {{value}}
+
flash-on-button.ariaLabel = フラッシュ ON
flash-off-button.ariaLabel = フラッシュ OFF
flash-auto-button.ariaLabel = フラッシュ自動
toggle-camera-rear-button.ariaLabel = 背面カメラ
toggle-camera-front-button.ariaLabel = 前面カメラ
menu-button.ariaLabel = メニュ
preview-button.ariaLabel = プレビュー
controls-button-close.ariaLabel = 閉じる
--- a/apps/communications/contacts/contacts.properties
+++ b/apps/communications/contacts/contacts.properties
@@ -15,17 +15,17 @@ selectAll = すべて選択
deselectAll = 全選択を解除
editContact = 連絡先の編集
deleteConfirmMsg = 連絡先を削除してもよろしいですか?
remove = 削除
delete = 削除
comments = 備考
no_contact_phones = この連絡先には電話番号が含まれていません
no_contact_email = この連絡先にはメールアドレスが含まれていません
-no_contact_data = この連絡先には電話番号とメールアドレスが含まれていません
+no_contact_data_available = この連絡先には電話番号またはメールアドレスが含まれていません
removePhotoConfirm = 連絡先から写真を削除してもよろしいですか?
loadingContacts = 連絡先を読込中
# LOCALIZATION NOTE(noContactsActivity2): Shown when trying to pick a contact
# there are no contacts in your Contacts list
noContactsActivity2 = 連絡先リストに連絡先がありません。
# Contact fields
noName = 無名
--- a/apps/settings/settings.properties
+++ b/apps/settings/settings.properties
@@ -50,27 +50,27 @@ wifi=Wi-Fi
# in headers, you can use a shorter string here.
wifi-header={{wifi}}
wifi-disabled=利用可能なネットワークを確認するには Wi-Fi を ON にしてください。
availableNetworks=利用可能なネットワーク
knownNetworks=既知のネットワーク
hiddenNetworks=隠しネットワーク
scanning=検索中…
scanNetworks=再検索
-fullStatus-initializing = 初期化中…
-fullStatus-connecting = {{ssid}} に接続中…
-fullStatus-associated = IP アドレス取得中…
-fullStatus-connected = {{ssid}} に接続しました
-fullStatus-connectingfailed = 接続に失敗しました
-fullStatus-disconnected = オフライン
-shortStatus-connecting = 接続中…
-shortStatus-associated = IP アドレス取得中…
-shortStatus-connected = 接続しました
-shortStatus-connectingfailed = 接続に失敗しました
-shortStatus-disconnected = オフライン
+full-status-initializing = 初期化中…
+full-status-connecting = {{ssid}} に接続中…
+full-status-associated = IP アドレス取得中…
+full-status-connected = {{ssid}} に接続しました
+full-status-connectingfailed = 接続に失敗しました
+full-status-disconnected = 接続していません
+short-status-connecting = 接続中…
+short-status-associated = IP アドレス取得中…
+short-status-connected = 接続完了
+short-status-connectingfailed = 接続失敗
+short-status-disconnected = 未接続
wifi-sleep=Wi-Fi スリープ
wifi-sleep-description=有効にすると、スリープ中は Wi-Fi を自動的に OFF にして電池の消費を抑えます。
manageNetworks=ネットワークの管理
wifi-bad-credentials-title=Wi-Fi への接続失敗
wifi-bad-credentials-confirm={{ssid}} に接続できません。ログイン情報が正しくないため認証に失敗しました。ネットワークのパスワードを再度入力してください。
# LOCALIZATION NOTE (manageNetworks-header): if you leave the original
# en-US value "{{manageNetworks}}" in the following string, the localization
# will be automatically picked from the existing string with ID "manageNetworks".
@@ -333,17 +333,17 @@ dataConnection=データ通信接続
dataRoaming=データローミング
netOperator=通信事業者
# LOCALIZATION NOTE (netOperator-header): if you leave the original
# en-US value "{{netOperator}}" in the following string, the localization
# will be automatically picked from the existing string with ID "netOperator".
# If you need to adapt your localization to the reduced space available
# in headers, you can use a shorter string here.
netOperator-header={{netOperator}}
-availableOp=この地域の通信事業者
+availableOp=地域内の通信事業者
preferredNetworkTypeAlertTitle = 優先するネットワークの種類
preferredNetworkTypeAlertErrorMessage = ネットワークの種類が設定されていません
operator-networkType=ネットワークの種類
operator-networkType-auto=自動
operator-networkType-prefer3G=3G 優先
operator-networkType-2G=2G のみ
operator-networkType-3G=3G のみ
# MULTISTACK
@@ -444,18 +444,20 @@ apn-protocol = プロトコル
apn-roaming-protocol = ローミングプロトコル
apn-protocol-notDefined = 未定義
apn-protocol-ip = IPv4
apn-protocol-ipv6 = IPv6
apn-protocol-ipv4v6 = IPv4/IPv6
apn-type = APN タイプ
apn-mtu = MTU
dataConnection-warning-head=データ通信を ON にしますか?
+dataConnection-warning-message=アプリケーションはデータ通信経由で必要な時に自動的にデータを取得します。追加のデータ通信料金がかかる可能性があります。
dataConnection-warning-message-short=自動的にモバイルネットワークのデータ通信接続を利用します。
dataRoaming-warning-head=データローミングを ON にしますか?
+dataRoaming-warning-message=ご利用のサービスの利用規約によりますが、ローミングエリアに入ると追加のデータ通信料金がかかる可能性があります。
dataRoaming-warning-message-short=ローミング時にデータ通信接続を利用します。
change-apn-warning-message1=APN 設定を変更すると、サービスの契約内容に応じてローミング時に追加料金がかかる可能性があります。変更してもよろしいですか?
reset-apn-warning-title=既定値にリセット
reset-apn-warning-message=設定を既定値にリセットします。この操作は元に戻せません。
state-unknown = 状態不明
state-available = 利用可能
state-connected = 接続完了
state-current = 接続中
@@ -623,17 +625,17 @@ brightness=画面の明るさ
brightness-autoAdjust=明るさを自動調整
lockScreen=ロック画面
wallpaper=壁紙
screen-timeout=画面のタイムアウト
one-minute = 1分
two-minutes = 2分
five-minutes = 5分
ten-minutes = 10分
-never=設定しない
+screen-timeout-never=設定しない
lock-orientation=画面の向きをロック
# Personalization :: Navigation
navigation=ナビゲーション
navigation.ariaLabel=ナビゲーション
# LOCALIZATION NOTE (navigation-header): if you leave the original
# en-US value "{{navigation}}" in the following string, the localization
# will be automatically picked from the existing string with ID "navigation".
@@ -801,19 +803,16 @@ fxa-verification-email-sent-msg=アカウント確認のメールを送信します: {{email}}
fxa-please-verify=メールに書かれた認証リンクをクリックしてアカウントを確認してください。
fxa-cancel-confirmation=アカウント確認をキャンセル
fxa-resend-alert=認証リンクが {{email}} に送信されました。
fxa-dont-see-email-resend=メールが届かない場合は、<a>再送信</a> してください。
# Panel: logged in, verified
fxa-about=Firefox アカウントについて
fxa-logged-in-text={{email}} でサインインしました
-fxa-signed-in-header=サインイン
-fxa-marketplace-app=Marketplace
-fxa-find-my-device-app=Find My Device
fxa-options=オプション
fxa-sign-out=サインアウト
# Additional menu states
fxa-confirm-email={{email}} を確認してください
findmydevice=Find My Device
findmydevice-create-account=アカウント作成 / サインイン
@@ -1148,16 +1147,18 @@ no-updates = 更新が見つかりませんでした
retry-when-online = ネットワークがオフラインです。オンライン時に更新が確認されます。
already-latest-version = 最新バージョンの {{brandShortName}} です
check-error = 更新の確認時にエラーが発生しました。
aboutBrowserOS = {{brandShortName}} について
browser-os-desc = {{brandShortName}} は Mozilla が開発した無料でオープンソースのオペレーティングシステムです。私たちの使命は、Web の活力をあなたの手に委ねることによって、オープン性と革新、機会を促進することです。
learn-more=詳細情報
reset-head=リセット
reset-warning-title= 警告
+addons-auto-update=アドオンの自動更新
+addons-update-notify=インストール後に通知する
# LOCALIZATION NOTE: the licensing* strings below aren’t ready for translation yet.
your-rights = ユーザの権利
# LOCALIZATION NOTE (your-rights-header): if you leave the original
# en-US value "{{your-rights}}" in the following string, the localization
# will be automatically picked from the existing string with ID "your-rights".
# If you need to adapt your localization to the reduced space available
# in headers, you can use a shorter string here.
your-rights-header = {{your-rights}}
@@ -1230,17 +1231,18 @@ hud-logging=ADB での変更を記録
hud-system=システム HUD を表示
hud-problems=問題発生
hud-warnings=警告
hud-errors=エラー
hud-security=セキュリティ問題
hud-performance=パフォーマンス
hud-reflows=リフロー
hud-jank=Jank
-jank-threshold=Jank 閾値
+hud-jank-threshold=Jank の閾値 (ms)
+hud-reflows-threshold=持続時間の閾値 (ms)
hud-fps=フレーム毎秒
hud-ttl=起動時間
hud-memory=メモリー
hud-uss=ユニークセットサイズ
hud-appmemory=アプリのメモリー
hud-jsobjects=JS オブジェクト
hud-jsstrings=JS 文字列
hud-jsother=JS その他
@@ -1289,17 +1291,16 @@ enable-logshake-qa=LogShake QA モードを有効化
# (^m^) "first time use" app = はじめてガイド
launch-ftu=はじめてガイドを起動
no-ftu=はじめてガイドのアプリが見つかりませんでした
# (^m^) 以下、ウィンドウ管理項目の有効化オプション
software-home-button=ソフトウェアホームボタン
home-gesture=ホームジェスチャ
continuous-transition=リピート入力
debug-gaia-enabled=Gaia デバッグトレース
-showScreenReaderSettings=スクリーンリーダ設定の表示
app-transition=アプリの切り替え効果
app-suspending=アプリのサスペンド
copypaste=コピー&ペースト
multi-screen=マルチ画面
verbose-app-permissions=アプリの許可設定の詳細
pinning-the-web=Web ページのピン留めを有効化
view-source=ソース表示ジェスチャを有効化
homescreen-paging=ホーム画面のページングを有効化
@@ -1352,16 +1353,17 @@ battery=電池
battery-header={{battery}}
batteryLevel=電池残量
batteryLevel-percent-unplugged = {{level}}%
batteryLevel-percent-charging = {{level}}% (充電中)
batteryLevel-percent-charged = {{level}}% (充電完了)
powerSaveModeTitle=節電モード
powerSaveMode=節電モード
powerSave-threshold=電池残量 {{level}}%
+powerSave-never=設定しない
turnOnAuto=自動的に節電モードにする
# Device :: Accessibility
accessibility=ユーザ補助
accessibility.ariaLabel=ユーザ補助
# LOCALIZATION NOTE (accessibility): if you leave the original
# en-US value "{{accessibility}}" in the following string, the localization
# will be automatically picked from the existing string with ID "accessibility".
@@ -1507,17 +1509,17 @@ is-warning-wifi-tethering-message=Wi-Fi テザリングを有効にすると USB テザリングが無効になります。Wi-Fi テザリングを有効にしてもよろしいですか?
settings-dialog-alert=注意
settings-dialog-confirm=確認
settings-dialog-prompt=入力
settings-alert-dialog-header={{settings-dialog-alert}}
settings-confirm-dialog-header={{settings-dialog-confirm}}
settings-prompt-dialog-header={{settings-dialog-prompt}}
-accessible-app-icon.ariaLabel={{appName}} アプリのアイコン
+accessibility-app-icon.ariaLabel={{appName}} アプリ
# Addongs settings
addon=アドオン
addons=アドオン
addons.ariaLabel=アドオン
addons-header={{addons}}
addon-details-header1={{appName}}
addon-enable=アドオンを有効化
--- a/apps/system/fxa/fxa.properties
+++ b/apps/system/fxa/fxa.properties
@@ -21,20 +21,17 @@ fxa-connection-error-title = 接続できません
fxa-connection-error-message = 設定からアカウントを作成またはサインインできます。
# this is a real error screen (5.4 in spec)
fxa-reset-password-error-title = パスワードリセット
fxa-reset-password-error-message = 設定からパスワードをリセットできます。
# this is a real error screen (19.4 in spec)
fxa-coppa-failure-error-title = アカウントを作成できません
-fxa-coppa-failure-error-message = Firefox アカウントの作成には年齢制限があります。{{learnmore}}
-# LOCALIZATION NOTE(fxa-learn-more): This string corresponds to the {{learnmore}}
-# placeholder in fxa-coppa-failure-error-message.
-fxa-learn-more = 詳細情報
+fxa-coppa-failure-error-message2 = Firefox アカウントの作成には年齢制限があります。 <a id="coppa-link" href="#">詳細情報</a>
# this is a real error screen (13.2 and 17.2 in spec)
fxa-offline-error-title = 接続できません
fxa-offline-error-message = 設定からネットワークに接続してください。
# this is a real error screen (3.2 in spec)
fxa-invalid-email-title = エラー
fxa-invalid-email-message = 正しいメールアドレスを入力してください。
@@ -54,31 +51,31 @@ fxa-unknown-error-message = システムが利用できません。後で再度試してください。
fxa-connecting = 接続中
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
# Enter Email
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
fxa-enter-email-input.placeholder = メールアドレスを入力してください
fxa-use-email-to-sign-in = メールアドレスを入力してアカウントを作成またはサインインしてください。
-fxa-notice = 手続きを進めると、Firefox クラウドサービスの {{tos}} および {{pn}} に同意したものとみなされます。
+fxa-notice2 = 手続きを進めると、Firefox クラウドサービスの <a>{{tos}}</a> および <a>{{pn}}</a> に同意したものとみなされます。
# LOCALIZATION NOTE(fxa-tos): This string corresponds to the {{tos}} placeholder
# in fxa-notice.
fxa-tos = サービス利用規約
# LOCALIZATION NOTE(fxa-pn): This string corresponds to the {{pn}} placeholder
# in fxa-notice.
fxa-pn = プライバシー通知
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
# Set & Enter Password
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
fxa-create-password-title = パスワードの作成
fxa-enter-password-title = パスワードを入力してください
-fxa-hello-user = {{email}} さん、こんにちは
+fxa-hello-user2 = <a>{{email}}</a> さん、こんにちは
fxa-password-refresh = 続けるには、Firefox アカウントのパスワードを入力してください。
fxa-password.placeholder = パスワード
fxa-forgot-your-password = パスワードをお忘れですか?
fxa-show-password = パスワードを表示する
fxa-password-length-requirement = パスワードは 8 文字以上の長さにする必要があります。
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
@@ -89,17 +86,17 @@ fxa-ready-to-go = Firefox アカウントの準備が整いました。
fxa-use-features = Find My Device や Firefox Marketplace などの機能が利用できます。
fxa-access-manage-account-settings = 将来、設定からアカウントへのアクセスと管理ができるようになります。
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
# Signup success
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
fxa-confirm-account = アカウントの確認
-fxa-will-send-email = 次のメールアドレスに確認のメールを送信しました: {{email}}
+fxa-will-send-email2 = 次のアドレスに確認のメールを送信しました: <strong>{{email}}</strong>
fxa-signup-click-verification-link-in-email = 送信されたメールを確認し、メールに書かれたリンクをクリックして Firefox アカウントを認証してください。
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
# COPPA
#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#=#
fxa-age-verification = 年齢認証
fxa-age-earlier = {{year}} 年以前
--- a/apps/system/system.properties
+++ b/apps/system/system.properties
@@ -167,31 +167,32 @@ GB=GB
TB=TB
PB=PB
app-install-generic-error={{ appName }} のダウンロードを停止しました
app-install-download-failed={{ appName }} のダウンロードに失敗しました
app-install-install-failed={{ appName }} のインストールに失敗しました
cancelling-will-not-refund=キャンセルしても払い戻しはありません。有料コンテンツの払い戻しはコンテンツの販売者により行われます。
apps-can-be-installed-later=アプリは後でコンテンツの配布元からインストールすることができます。
are-you-sure-you-want-to-cancel=このインストールをキャンセルしてもよろしいですか?
+app-install-download-canceled={{ appName }} のダウンロードをキャンセルしました
# LOCALIZATION NOTE (cancel-install*): cancel-install is the string used in
# the title, cancel-install-button is used in the bottom-left button
cancel-install=インストール中止
cancel-install-button=インストール中止
resume=再開
continue=続ける
stopDownloading={{ app }} のダウンロードを停止しますか?
app-download-can-be-restarted=ダウンロードは後で再開できます。
app-download-stop-button=ダウンロード停止
not-enough-space=十分な空き領域がありません
not-enough-space-message=このアプリのインストールに必要な空き領域がありません。古いアプリやメディアを削除するなどして空きを増やし、配布元からインストールしてください。
app-install-success={{ appName }} のインストールが完了しました
langpack-install-success2={{ appName }} をインストールしました。[環境設定] > [言語] から有効にしてください。
addon-affects-system=このアドオンは端末のシステムレベルに影響を及ぼすことが可能です。
-addon-disable-instructions=このアドオンが問題の原因となっている場合は、端末の起動時に 2 度目の振動まで電源ボタンを長押ししてください。すべてのアドオンが無効化されます。
+addon-disable-instructions2=このアドオンが問題の原因となっている場合は、端末の起動中に電源ボタンを押したままにし、すべてのアドオンを無効化してください。
#setup dialog
setup=セットアップ
#ime
ime-addkeyboards=キーボードを追加
#update manager
@@ -225,16 +226,23 @@ numberOfUpdates[two]={{n}}個のソフトウェアが更新可能です
numberOfUpdates[few]={{n}}個のソフトウェアが更新可能です
numberOfUpdates[many]={{n}}個のソフトウェアが更新可能です
numberOfUpdates[other]={{n}}個のソフトウェアが更新可能です
systemUpdate=システムの更新
systemUpdateWithVersion=システムを {{ version }} へ更新
systemUpdateReady=システムの更新準備完了
systemUpdateError=システムの更新エラー
systemUpdateErrorDetails=詳細はタップしてください
+
+addonUpdate=アドオンは自動的に更新されます
+addonUpdateDetails=タップすると設定を変更できます
+
+addonUpdated={{name}} 更新済み
+addonUpdatedDetails=タップして詳細を表示
+
# LOCALIZATION NOTE (systemUpdateLowBatteryThreshold): {{ threshold }} will be
# replaced at runtime by the minimum level of the battery needed to update,
# resulting for example in "You need at least 40% battery level to install the
# update."
systemUpdateLowBatteryThreshold=更新をインストールするには電池残量が {{ threshold }}% 以上必要です。
required=必須
uncompressingMessage=展開中です… <span>この処理は数分かかることがあります。</span>
downloadWifiPrioritizedUsing2G=Wi-Fi が利用できない場合、データ通信を通じて更新ファイルがダウンロードされます。データ通信を利用する場合、通話がブロックされ、追加料金がかかる可能性があります。
@@ -267,16 +275,17 @@ logsGenericError = 予期しないエラーが発生しました。
logsSDCardMaybeShared = SD カードがコンピュータと共有されていないことを確認してください。
logsNotFoundError = ログファイルをファイルシステムから 1 個も読み込めませんでした。
# lock screen
emergency-call-button=緊急通報
emergency-call=緊急通報
unlock-a11y-button.ariaLabel=ロック解除
camera-a11y-button.ariaLabel=カメラ
+next-alarm.ariaLabel=次のアラーム
# see http://pubs.opengroup.org/onlinepubs/007908799/xsh/strftime.html
#en-US: %A, %B %e
longDateFormat=%B%e日(%a)
# LOCALIZATION NOTE(panel-passcode.ariaLabel): The following string is spoken by
# screen readers and not shown on the screen.
panel-passcode.ariaLabel = パスコードパネル
open-notification=開く
--- a/apps/video/video.properties
+++ b/apps/video/video.properties
@@ -80,17 +80,16 @@ delete = 削除
# The following strings are spoken by screen readers and not shown on the
# screen.
video-button.ariaLabel = 動画
select-button.ariaLabel = 選択
delete-button.ariaLabel = 削除
share-button.ariaLabel = 共有
info-view.ariaLabel = 情報
-options-view.ariaLabel = オプション
confirm-dialog.ariaLabel = 確認
videos-list.ariaLabel = 動画リスト
options-more.ariaLabel = その他
seek-backward.ariaLabel = 巻き戻し
seek-bar.ariaLabel = シークバー、再生位置 {{ duration }}
seek-forward.ariaLabel = 早送り
play-button.ariaLabel = 再生
pause-button.ariaLabel = 一時停止